網膜硝子体疾患、最新の白内障手術なら札幌中央区の眼科 おくしば眼科へ

〒060-0011
札幌市中央区北11条西14丁目1-1ほくやくビル2F
診療時間土・日・祝
9:00〜12:00
14:00〜17:00手術-

ご予約はこちら 011-707-8181 011-707-8186

診療内容 -飛蚊症-

おくしば眼科

〒060-0011
札幌市中央区北11条西
14丁目1-1 ほくやくビル2F
(1Fにパルス薬局がございます)

011-707-8181 011-707-8186

アクセスの詳細を見る

診療時間
9:00〜
 12:00
14:00〜
 17:00
手術-

※土日祝は休診となりますので、ご了承ください。

診療のご案内

飛蚊症

・飛蚊症とは
飛蚊症という言葉は、蚊が飛んでいるようなものの見え方を表しています。
黒い点や薄いベール状のものが見え、眼を動かすと、こうした影がふわっと移動する症状です。
ほとんど場合は、加齢などの生理的変化によるもので、心配はないのですが、時には網膜剥離など重篤な疾患の前触れであることがあるので注意が必要です。
飛蚊症を自覚したら、一度眼底検査をすることをおすすめします。
・飛蚊症の原因
(1)生理的飛蚊症
眼球内の水晶体と網膜の間には透明なゼリー状の組織があり、硝子体と呼びます。この硝子体は、99%以上が水分で、わずかに線維を含んでいます。若いときには透明ですが、年齢とともに線維と水分が分離して中に空洞を形成し、濁りがでることがあります。それがさらに進行すると網膜から硝子体が離れて、線維の塊が眼球内をふわふわと浮いた後部硝子体剥離と呼ばれる状態になります。この線維の塊がゆらゆら揺れる影として認識されるのが飛蚊症の本態です。後部硝子体剥離自体は病気ではありませんが、網膜裂孔や網膜剥離を引き起こすことがあるので注意が必要です。飛蚊症自体は完全に消えることはありませんが、慣れてくると、普段はその存在に気付かなくなります。
(2)病的飛蚊症
飛蚊症を自覚しても問題のない場合がほとんどですが、なかには重大な病気の一症状であることがあります。
①網膜裂孔・網膜剥離
網膜に孔が開いてしまったり(網膜裂孔)、網膜が剥がれてしまった状態(網膜剥離)では、しばしば飛蚊症を自覚します。光視症(視界の中に閃光のようなものが見える症状)を自覚することがあります。病状が進んでくると視野欠損や視力低下が起きます。適切な治療を行わないと、失明する危険性があります。
②硝子体出血
糖尿病や高血圧、外傷などが原因で硝子体の中に出血することがあります。ひどい出血の場合は、目の前に墨が垂れてきたような見え方や、霧がかかったような見え方をしますが、出血が軽度の場合は飛蚊症として自覚されることがあります。
③ぶどう膜炎
一部のぶどう膜炎では硝子体に濁りを生じるため、飛蚊症を引き起こします。 ぶどう膜炎の場合は、羞明感(まぶしく感じること)・眼痛・霧視(かすみがかかったように見えること)・充血・視力低下を伴うことが多いです。
Copyright(C)okushiba_eyeclinic_All Rights Reserved.
スマートフォンサイトへ